弊社プライバシーポリシー
TempestAI株式会社(以下「当社」という。)は、お客様その他当社の関係者(以下「お客様等」という。)の個人情報等の適切な取扱い及び保護が当社にとって重要な責務であると考えております。 当社は、個人情報等の保護のため、個人情報等の取扱いの基本方針を以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という。)として定め、お客様等の個人情報等の適切な取扱い及び保護を行って参ります。
第1条(本ポリシーの対象範囲)
- 本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)は、当社が展開する全ての事業ならびに、当社が提供するすべての製品およびサービスに関して取り扱われる個人情報等に適用されます。なお、当社が特定の事業やサービスに関して別途プライバシーポリシーを定めている場合には、そちらの方針が優先されるものとします。
- 利用者の皆様には、あらかじめ本ポリシーの内容をご理解・ご同意いただいた上で、当社のサービスおよび製品をご利用いただくものとします。
第2条(用語の定義)
本ポリシーにおいて用いる用語の意味は、以下の通りとします。
①「個人情報」:「個人情報の保護に関する法律」において定義される情報を指します。
②「個人情報等」:個人情報に加えて、利用者を特定可能な情報や、通信サービス利用時の行動履歴、端末から生成または蓄積される情報など、当社が本ポリシーに基づき収集する情報を含みます。具体的には、氏名・性別・生年月日・職業・住所・連絡先(メールアドレスや電話番号など)、決済情報(クレジットカード番号、銀行口座、信用情報等)、リファラ、IPアドレス、アクセスログ、Cookieやその他の識別情報、位置情報などが含まれますが、これらに限られません。
③「関係会社」:「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」第8条で定める関係会社を指します。
第3条(関係法令の遵守)
当社は、個人情報等を取り扱うにあたり、関連する法令や指針などを誠実に遵守いたします。
第4条(個人情報などの利用目的)
当社が取得する個人情報等の主な利用目的は、以下の通りです。
① 当社または関係会社(以下「当社等」といいます)がお客様との契約に基づき、製品・サービスを提供するため。
② 製品・サービスに関して、アフターサポートや保守対応を行うため。
③ 製品・サービスに関するご案内・提案を行うため(電子メール等によるものを含みます)。
④ ウェブサイト上でのお客様の閲覧履歴等を識別子を用いて収集・分析し、関心に合致した広告等を配信するため。
⑤ 製品・サービスへのご意見やご要望に対応するため。
⑥ 利用状況や満足度等の調査・分析を通じて、製品・サービスの品質改善を行うため。
⑦ 採用活動や、役職員との雇用・契約関係の管理を適正に行うため。
第5条(取得及び管理)
- 当社は、適用される法令に則り、利用目的の達成に必要な範囲内で、正当かつ適切な手段により個人情報等を取得いたします。
- 当社は、情報漏えい、紛失、破損などを防ぐため、当社の判断により適切な組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を講じ、個人情報等を厳重に管理いたします。これら安全管理措置の詳細についてのお問い合わせは、第9条に記載の連絡先までお願いいたします。
第6条(第三者提供の制限)
当社は、次条に定める共同利用の場合、または業務委託に伴い必要な場合(国外の委託先を含む)、もしくは法令に基づく場合を除き、利用者の事前の同意なく、個人情報等を第三者に提供いたしません。
第7条(開示・訂正・利用停止等)
- お客様は、当社に対し、当社が保有する個人情報等について、開示(第三者提供記録の開示も含みます)、訂正、追加、削除、利用の停止または消去(以下、総称して「開示等」といいます)を求めることができます。ただし、法令により当社がこれに応じないことが認められている場合を除きます。
- 開示等のご請求に際しては、当社が別途定める手続に従い、また所定の費用をご負担いただく場合がございます。
第8条(連絡先)
- 米 永健
- メールアドレス:eiken.mai@tempestai.co.jp
当社の個人情報等に関する連絡先は、以下のとおりとします。
東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング3階
TempestAI株式会社 個人情報等受付相談窓口
個人情報保護管理者
第9条(本ポリシーの変更)
当社は、当社が適当と判断する方法で告知することにより、本ポリシーを変更できるものとします。当該告知は事前に行うこととしますが、緊急又はやむを得ない場合はこの限りではありません。
以上
2025年6月1日制定